◆新宿杉山産婦人科院
《最新》産婦人科•産科ご紹介まとめ~新宿杉山産婦人科院編~
2020年3月13日 ◆新宿杉山産婦人科院
新宿杉山産婦人科院には妊婦さんはもちろん、妊活中の方もたくさんご来院いただいております。 本日は、その中でも多くのクライアント様がご利用されている病院、クリニックをご紹介いたします。 杉山産婦人科様 杉山産婦人科新宿様は …
妊活おやすみ周期にすると良いこと ★
2019年10月22日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠をお考えの方へ
妊活は続ければ続けるほど心も身体も疲れてしまいますよね そんな時は少し休むことも大事です 本日はお休みのときにすると良いことをお伝えいたします リラックスが大事 妊活されていると考え事が多く、緊張状態が続く …
体外受精~胚移植について~ ★
2019年10月3日 不妊治療への取り組み◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ不妊症と鍼灸◆妊娠をお考えの方へ
本日は、体外受精の胚移植についてお話しします。 体外受精の流れは大きく分けて5つのステップに分けられます。 ①排卵誘発 質のいい卵子を回収するために排卵誘発剤(飲み薬や注射薬)を使って卵胞を育てていきます。 質の良い卵を …
卵子の質を良くする為の栄養素やサプリって? ★
2019年4月12日 不妊症とサプリ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆妊娠をお考えの方へ
卵子の質の改善とミトコンドリアの関係性はご存知ですか? 当院も入っている新宿の杉山産婦人科には 「卵子エイジングケア外来」というというところがあります。 卵子は老化は妊活している方であれば、気になる事だと思いますので 卵 …
妊活に漢方って効果あるの? ★
2019年4月7日 不妊症と漢方◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ漢方・薬膳◆妊娠をお考えの方へ
妊活というと何から始めればよいか悩むところですが、まず最初に始めてもらいたいのが“からだ作り”です。 妊娠にはお父さん、お母さん、二人の協力が必要不可欠ですから、からだ作りも同じように、男性、女性ともに取り組むことが大切 …
超音波検査でみる英語、記号のヒミツとは?
2019年3月16日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ◆妊娠中のお悩み
○超音波検査(エコー検査)とは? 妊婦健診では、定期的にお母さんと共におなかの赤ちゃんが元気かどうかを確認していきます。 その方法のひとつとして、おなかの赤ちゃんの発育の観察・異常の早期発見のために広く用いられている方法 …
卵子の老化とは? ★
2019年2月18日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠をお考えの方へ
『卵子の老化』について聞いたことございますか 卵子の老化による影響 卵子は年齢と同じだけ歳を重ねる。 卵子の元となる原始卵胞は生まれた時にはすでに卵巣の中にあります つまり、原始卵胞はご自身の年齢と同じだけ年を重ねており …
産後のママ必見!授乳中間違ったダイエットはしていませんか? ★
2019年2月17日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット◆産後・育児中のお悩み
皆様、こんにちは 本日は、授乳中のダイエットについてお話しさせていただきます! お産も無事終え、さぁ!ダイエットをしよう!産前の体型に戻そう!と思っている方が大半かと思います。でも、なかなか育児でバタバタしてしまい自分に …
水疱瘡(みずぼうそう)にはご注意を!! ★
2019年2月8日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠中のお悩み◆産後・育児中のお悩み
水疱瘡(みずぼうそう)は皆様もよく耳にする感染症の一つです。 子供の時にかかると症状は少しマシ大人がかかると大変 と聞く事が多いですが、実際はどのような病気なのでしょうか。 水痘は、水痘帯状疱疹すいとうたいじょうほうしん …
逆子になるのはどんな時?★
2018年12月23日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠中のお悩み逆子
逆子は妊娠中のトラブルで不安になるマイナートラブルのひとつですよね 本日は逆子になる原因を西洋医学の視点と東洋医学の視点からお話いたします 逆子の原因 西洋医学視点 逆子になる原因として、詳しくは原因不明と …
婦人科疾患 多嚢胞性卵巣症候群について ★
2018年12月21日 不妊治療への取り組み◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ月経不順◆女性の悩み◆妊娠をお考えの方へ
多嚢胞性制卵巣症候群という名前を聞いたことはございますでしょうか? 近年は有名な著名人も公表されている方もいらっしゃる、女性にとって身近な疾患でございます。 本日はそんな多嚢胞性制卵巣症候群のお話をいたします   …
不妊治療クリニックってどんなところ ★
2018年12月19日 不妊治療への取り組み◆新宿杉山産婦人科院◆妊娠をお考えの方へ
不妊治療を始めよう、と思っても不妊治療クリニックがどんなところかわからない。。入りずらい。。なんてお悩みがあるかと思います 本日はオススメの不妊治療クリニックを1院ご紹介いたします! 新宿駅南口から徒歩5分 …
子宮頸管ポリープとは?★
2018年11月29日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠中のお悩み◆女性の悩み
よく耳にします『子宮頸管ポリープ』とは いったいどういうものでしょうか? 子宮の入り口に当たる子宮頸管の粘膜が増殖することで盛り上がったイボ状の良性病変を指します。 子宮頸管ポリ …
人工授精とは??? ★
2018年11月18日 不妊治療への取り組み◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆新宿杉山産婦人科院◆妊娠をお考えの方へ
11月は妊活月間です 本日はよく聞くけれど、人工授精って 人工授精とは、排卵の時期に合わせ、 子宮の入り口から管を入れて精液を子宮内へ直接注入する方法です。 最近では AIH(Artificial Inse …
女性が妊活で鍼灸治療を受けるに当たって大切なこと ~生理周期にあわせて~★
2018年11月8日 不妊症と食事不妊症と漢方不妊治療への取り組み◆NEWS / プレスリリース◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ不妊症と鍼灸◆妊娠をお考えの方へ◆美容について
本日は妊活で鍼灸治療に通われる時に大切なことを生理周期に合わせて お伝えさせていただきます。 ~卵胞期~ 卵胞期は特にお食事に気をつけてみましょう。 ・タンパク質を積極的に摂ってみよう! 皮膚、髪、爪、筋肉、血管、内臓な …
入院準備(陣痛~お産編)★
2018年10月7日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ◆妊娠中のお悩み予定日超過・微弱陣痛
ご出産まであと少し。。 病院への入院準備、何すれば良いの…?! そんな疑問に本日はお答えいたします 入院手続きに必要なものリスト ・母子手帳 ・健康保険証 ・診察券 ・印鑑 ・入院手続きの書類 …
妊娠中の快眠のコツ★
2018年9月20日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ◆妊娠中のお悩み不眠
ご妊娠されますと中々寝付けないというお話をよく伺います。 本日はそんなお悩みを解決するべく快眠のコツをお話しいたしましょう 妊娠中に眠れない理由 ・体温の上昇 ご妊娠されますと体温が高い状態が続くので 夜寝 …
【産婦人科医も驚く、逆子の回転率!!】 ★
2018年4月19日 不妊治療への取り組み◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ不妊症と鍼灸鍼灸◆妊娠中のお悩み逆子
天使のたまごでは、医療連携を行っております そして…その連携先から嬉しいお言葉を頂きましたので、画像とともに皆様にお伝えさせていただきます。 今回のテーマは逆子治療についてです マタニティ鍼灸での主訴でも一、二を争うのが …
天使のたまご新宿杉山産婦人科院へのご案内 ★
2018年3月10日 ◆新宿杉山産婦人科院◆サロンのご案内
みなさまこんにちは 本日は、天使のたまご新宿杉山産婦人科院へビルに入ってからの行き方のご案内です ※JR新宿駅からは、こちらのブログでご案内いたします ビル正面『杉山産婦人科院』さんの正面入り口ではなく、お隣の自動扉です …
腱鞘炎と鍼は相性抜群なんです! ★
2018年3月1日 ◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ腱鞘炎◆産後・育児中のお悩み
みなさまこんにちは! 3月に入り春の足音が少しずつ聞こえてまいりました 3月といえばひな祭りですね、女の子の健やかな成長を祈る、またや厄除けの為の節句の年中行事、女の子のいるご家庭ではお雛様に、お着物にごちそうにと準備に …