天使のたまごスタッフが妊娠中に起こりやすいトラブルの解説や対処法、産後や女性にまつわるお身体のトラブルなどを書かせていただいております。少しでも、皆さまのお役に立てますように・・・
ブログ

予定日超過・微弱陣痛

陣痛が来ない!不安な予定日超過の過ごし方

出産予定日が近づいてくると 37週~38週:「今陣痛来たらどうしよう…まだ心の準備が…。」 39週:「そろそろ陣痛きても大丈夫だよ?」 40週:「おやおや…予定日になったけれど、いつ陣痛がくるんだろう…?」 不安だらけな …

入院準備(陣痛~お産編)★

ご出産まであと少し。。 病院への入院準備、何すれば良いの…?! そんな疑問に本日はお答えいたします   入院手続きに必要なものリスト ・母子手帳 ・健康保険証 ・診察券 ・印鑑 ・入院手続きの書類   …

無痛分娩 や 和痛分娩 や 完全無痛分娩 って何??★

皆さまは無痛分娩と和痛分娩の違いってご存知ですか? 近年は分娩時に何らかの方法で陣痛を和らげる方法を取る施設が増えてきています。 一般的にそれらを「無痛分娩」「和痛分娩」「完全無痛分娩」など 施設ごとに色々な名称で呼ばれ …

はやく産みたい!予定日超過の方も施術可能です。★

こんにちは!自由が丘院から掛川です   さて。前回の記事で妊娠10か月のお話までアップさせていただきました。 本日はこんなにお腹大きくなってマッサージできるのかな…とお悩みの方に朗報です! 天使のたまごでは 予 …

臨月、正期産、過期産とは?どう過ごしたらよいの?

本日のテーマは「臨月、正期産、過産期とは?」その期間、どう過ごしたらよいのかをご紹介させていただきます。 ●臨月とは? 36週0日~39週6日の期間のことを“臨月”といいます。「産み月」といい、出産に臨む最後の1か月を表 …

妊娠中にオススメの精油~後期編~ ★

こんにちは! 銀座本院より梅木です 今日は妊娠後期にオススメする精油をご紹介いたします それはやっぱり「活血(かっけつ)」です   この活血の精油には ・マジョラム ・クラリセージ ・ローズ ・イランイラン ・ …

【お産を迎えるママへ】陣痛促進とは?自宅でできるセルフケアのご紹介

陣痛誘発と促進について知っておきたいこと 『分娩誘発』とは自然に陣痛が来る前に子宮収縮剤などを用いて、陣痛を開始させることです。 また、自然の陣痛が弱いために分娩の進行が停滞するときにも子宮収縮剤を使用しますが、これは『 …

陣痛促進剤、使う?使わない?出産にどう影響するの?

本日は陣痛促進剤についてお話させていただきます。 よくクライアント様から「陣痛促進剤ってどうなんですか?!」とご質問を頂くことが多くございます。 臨月をむかえ、いつ産まれても良い状態だけれども 「全く兆候ないよ」 という …

冬に多い妊婦さんのマイナートラブルは?★

こんにちは! 元町の街には早くも今日からクリスマスツリーが初お目見えで テンションが上がっている横浜元町院の千原です   11月に入りましたが、 今年もいよいよ残すところあと2か月足らず。 早いですねぇー &n …

妊婦さんの施術モデルを募集しています! ★

  こんにちは 川合です   本日のご案内です 妊婦さんの施術モデルを募集しています!   妊婦さんの施術モデルを3名募集しております 天使のたまごが運営する“藤原亜季マタニティケアリストス …

お産のサインを見逃さないで!<臨月・出産>★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   - 今月のイベント情報 - 今月もいろんなイベント目白押し!皆さまぜひご体験くださいませ。       …

<妊娠後期>背が小さい私!自然分娩ってできるの?★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   - 今月のイベント情報 - 今月もいろんなイベント目白押し!皆さまぜひご体験くださいませ。       …

PAGETOP