◆産後・育児中のお悩み
産院での新常識「カンガルーケア」とは?【効果とリスク】
2020年5月20日 ◆産後・育児中のお悩み
ご妊娠して病院を決める際やお腹も大きくなりもう少しで臨月、バースプランどうしようかなぁ?と考えてる方、 よく「カンガルーケア」という言葉が出てきませんか?なんとなくイメージはつくけど実際どんなことやってるかわからないとい …
産後とはいつまでのことを言うの?産後の気になる疑問まとめて解決!
2020年4月24日 ◆産後・育児中のお悩み
みなさん、”産後”というキーワードを聞くと、産後どのくらいまでをイメージしますか? 本日は、産後っていつまで?など、産後のママが気になる疑問をまとめてご案内させていただきます。 そもそも”産後”とは、いつま …
ママ必見!!母乳トラブルについて
2019年12月22日 母乳トラブル、乳腺炎
みなさまこんにちは。 本日は、産後のママさんが誰しも気になる母乳トラブルについてのお話しです。 産後ママお悩みの母乳トラブルで主なものは、 ・母乳がでない ・乳首が痛い ・赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれない ・しこりがで …
年末キャンペーン【横浜元町院イベント】産後ダイエットウォーキング
2019年11月23日 ◆横浜元町院◆元町院イベント◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット
12月19日(木)横浜元町院にて、 「産後ダイエットウォーキング」の年末キャンペーンを開催いたします! こんにちは、ポスチュアスタイリストの麦林響子です。 横浜で産後のママのための、キレイな姿勢の歩き方をお伝えしています …
産後の骨盤ってどうなる?骨盤矯正のセルフケアを大公開
2019年11月4日 骨盤矯正、産後ダイエット
出産を終え、重たいお腹からやっと開放されたと思ったら、次は体型の崩れや腰痛など様々な産後のトラブルに悩まされることも…。 実は、その多くは骨盤の歪みが原因で引き起こされています。 本日は産後の骨盤について幅広い情報をお伝 …
現役ママが買ってよかったベビーグッズ! ★
2019年10月30日 ◆ブログ◆産後・育児中のお悩み
妊娠中の楽しみのひとつはベビーグッズ選びですね 小さな赤ちゃん用の下着やお洋服を見るだけでも キュンキュンするほどかわいいですよね 我が家には2才8ヶ月になる女の子がいるのですが、 実際に赤ちゃんの時に使ってみて便利だっ …
骨盤矯正と骨盤整体…何が違うの? ★
2019年9月13日 骨盤矯正、産後ダイエット
皆さまこんにちは 本日は骨盤矯正と骨盤整体の違いについて、少しお話しさせていただきます 骨盤矯正 まずは骨盤矯正のお話からさせていただきます 天使のたまごでは、こちらの機械を産後1ヶ月(悪露が落ち着いてきたころ)から始め …
自宅でできる簡単ダイエット ~筋トレ~ ★
2019年5月15日 ◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット◆産後・育児中のお悩み
今日は産後ママでもできる簡単な筋トレダイエットをご紹介します 産後、特に二人目・三人目・・・となると、 なかなか体重は落ちづらくなります。 年齢や代謝も関係していますが、 食事もゆっくり食べられなかったり、 ジムなどに通 …
産後のトレーニング~腹筋と内転筋について~ ★
2019年5月6日 ◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット◆産後・育児中のお悩み
出産を迎え、産後になると「産前の体重になかなか戻らない」「体重は戻ったのに体型が産前と全然違う」と悩んではないですか。 本日はクライアントさまの多くが悩んでいる3つ(腹部のぽっこりお腹・骨盤の開き・お尻のたるみ)の筋トレ …
よく聞く【戌の日】って何だろう?なにをするの?★
2019年3月26日 ◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット腰痛
【妊娠5か月の戌の日に安産祈願】 なんだかテンプレートでこの言葉を聞くプレママは多いのではないでしょうか?笑 そもそも戌の日ってなに…? 日本には中国から伝わった「干支」という考え方があり、1年ごとに干支が変わります。 …
産後の生理について~いつ来るの?~★
2019年2月23日 ◆ブログ◆産後・育児中のお悩み
出産後、妊娠していたために止まっていた生理がいつ始まるのか気になっていませんか? 「次の子供が欲しいから早く再開して欲しい」や「あの憂鬱な日々がまた始まる…」などそれぞれあると思います 産後の生理再開のカギを握っているの …
産後のママ必見!授乳中間違ったダイエットはしていませんか? ★
2019年2月17日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット◆産後・育児中のお悩み
皆様、こんにちは 本日は、授乳中のダイエットについてお話しさせていただきます! お産も無事終え、さぁ!ダイエットをしよう!産前の体型に戻そう!と思っている方が大半かと思います。でも、なかなか育児でバタバタしてしまい自分に …
水疱瘡(みずぼうそう)にはご注意を!! ★
2019年2月8日 ◆銀座本院◆自由が丘院◆横浜元町院◆湘南鎌倉バースクリニック店◆新宿杉山産婦人科院◆恵比寿駅前広尾レディースクリニック院◆ブログ◆妊娠中のお悩み◆産後・育児中のお悩み
水疱瘡(みずぼうそう)は皆様もよく耳にする感染症の一つです。 子供の時にかかると症状は少しマシ大人がかかると大変 と聞く事が多いですが、実際はどのような病気なのでしょうか。 水痘は、水痘帯状疱疹すいとうたいじょうほうしん …
赤ちゃんの沐浴方法 ★
2018年9月23日 ◆産後・育児中のお悩み
出産後、退院すると家での赤ちゃんとの生活がスタートです 『沐浴』も毎日することのひとつですよね!! 入院中に沐浴の方法を教わったけれど、いざ自宅で赤ちゃんをお風呂に入れようとすると、 小さな小さな体をお湯に浸けるのは、と …
初産ママ必見♡ プレママのお悩み ~ 授乳について ~ 授乳間隔・抱き方などなど ★
2018年9月14日 ◆ブログ母乳トラブル、乳腺炎腱鞘炎◆産後・育児中のお悩み
本日は授乳間隔、授乳中の姿勢、注意点などをご紹介いたします。 初産ママ必見♡ ~授乳編~ 新生児の頃は授乳リズムは気にせず、赤ちゃんが欲しがるたびに与えましょう。 目安はおよそ1日7回以上 なるべく3時間以上あけないよう …
産後、止まらないくらい汗をかく原因
2018年7月19日 妊娠中全般◆妊娠中のお悩み◆産後・育児中のお悩み
出産をしてからなぜか汗が止まらない・汗っかきになった・平熱が高くなったという方は 多くいらっしゃるのではないでしょうか??実は、これらの症状の多くはホルモンの影響が 大きく関係して起こる症状だと言われています。 産褥期と …
腱鞘炎と鍼は相性抜群なんです! ★
2018年3月1日 ◆新宿杉山産婦人科院◆ブログ腱鞘炎◆産後・育児中のお悩み
みなさまこんにちは! 3月に入り春の足音が少しずつ聞こえてまいりました 3月といえばひな祭りですね、女の子の健やかな成長を祈る、またや厄除けの為の節句の年中行事、女の子のいるご家庭ではお雛様に、お着物にごちそうにと準備に …
杉山産婦人科のご紹介★
2018年1月25日 不妊症と食事不妊症とサプリ不妊症と漢方不妊治療への取り組み◆銀座本院◆ブログ不妊症と鍼灸◆妊娠中のお悩み◆産後・育児中のお悩み◆妊娠をお考えの方へ
寒い日が続き、まだまだ地面に雪が残っています お足元には十分お気をつけくださいね さて、本日は先日開院しました天使のたまご新宿杉山産婦人科院に併設の 『杉山産婦人科』のご紹介です 時々登場してますので、ご存知の方もいると …
安田美沙子さまが美目育サイトLindeLで天使のたまごをご紹介いただきました♡
2017年12月18日 ◆NEWS / プレスリリース◆ブログ骨盤矯正、産後ダイエット◆産後・育児中のお悩み
す美目育サイト LindeL のインタビュー内で、安田美沙子さまが美ボディの秘密として 天使のたまごの骨盤矯正についてご紹介してくださいました ↑上の画像をクリックでLindeLのインタビュー記事に飛べます 皆さま是非ご …
《産婦人科医監修》臨月でもうつ伏せになれます!【うつぶせまくら】
2017年12月11日 ◆妊娠中のお悩み◆産後・育児中のお悩み
妊娠中のママは、週数を重ねるにつれてお腹が大きくなるので、横向きで寝ることが多くなります。 「横向きになると下にしている肩や腰が痛い…」 「うつぶせが好きなのに妊娠してできなくなった…」 「どんな姿勢でもしっくりこなくて …