皆さま…低用量ピルはどうしても避妊に使用するイメージがございませんか?ピルは避妊用具としてだけではなく、ホルモンのバランスを整えるため低用量ピルとして多くの人に服用されています。
低用量ピルは使い方によってはホルモンバランスを整えて、妊活力をアップすることが可能です。また、生理不順による肌荒れや生理中の体調の不調も緩和できるんです♡ただし、妊活中の方は低用量ピルをどれだけ摂取するのかは、担当の産婦人科医に相談して決めていきましょう
低用量ピルとは?
低用量ピルは1ヶ月のパッケージに入っている薬を、毎日規則的に服用するものです。服用している期間は28日周期で月経が起こるので、次の月経がいつ起こるのかを大体予測できます。また、毎月の月経が都合の悪い時期にかからないように1日単位で月経日をコントロールすることができるので、旅行や仕事が忙しい時期を外すことにより行動が制限されないという利点もあります。
21日タイプと28日タイプのピルがある
低用量ピルには21日タイプと28日タイプがあります薬の効果や内容はどちらも同じですが、飲み方だけが異なります。
21日タイプ
1シートに21錠のホルモン剤が入っていますので、21日間ピルを服用した後7日間は服用しません。休薬期間が明けた後、また服用を再開する形になります。1週間の期間が空くため、飲み忘れを起こすかもしれないというデメリットがあります。最後の錠剤を飲み終えた後に、月経ような出血があります。
28日タイプ
偽薬が含まれるタイプのピルです。1シートに21錠のホルモン剤と7錠の偽薬が含まれています。偽薬は『プラセボ』と呼ばれ、飲み忘れを防ぐために開発されたニセモノの薬です。そのため有効成分は入っておらず、人体には何の影響もありません。生理は休薬期間にきます。低用量であれば21錠目が終わった後の7日間です。
低用量ピルの副作用って?
症状の程度には個人差がございますが
・頭痛
・吐き気
・乳房の張り
など
を感じる場合もあります。また生理ではないときに少量の不正性器出血が見られることも…これらの副作用は、低用量ピルを継続的に飲むことで徐々の治まっていくことがほとんどです
妊活中に低用量ピルを飲んでも妊娠できるの?
生理不順やホルモンバランスが崩れている方が低用量ピルを服用すると
・ホルモンバランスが整う
・子宮環境も良くなる
・卵子が活発になる
などなど
上記の理由で妊娠しやすくなるのです♡妊活中にピルを服用していても胎児への悪影響もなく問題はありません
低用量ピルによる効果を得るためには、毎日1錠を継続的に飲む必要があります。通常の場合1シートで1ヶ月分の摂取量となります。そして服用を止めてから、約4週間後にはホルモンバランスが整うために子宮環境が整い、排卵も活発にされるようになるでしょう。
ピルの服用をやめると比較的すぐに排卵がスタートするので(通常1ヶ月以内)通常通り妊活する事が出来ます♡ピルの服用をやめて排卵再開後すぐに妊娠する方もいれば、時間の掛かる方とで様々な方がいらっしゃいます。ピルの服用をやめた後に排卵が起きているかどうかという事は、妊娠可能かどうかの目安になりますので、排卵しているかどうかを自分で判断したい場合は、基礎体温をきちんとつけて確認しましょう生理が戻ってこないようであれば、病院に相談してみましょう
低用量ピルを使用していると女子サッカー選手の澤穂希さんがお話していましたよね低用量ピルで卵巣を休ませ、ピルをやめた直後にはいい排卵が起こることを知っていた澤さんはピルをやめた直後にご妊娠されたそうです
ピルを上手に使いこなすために「自分の体調を見ながら決め、相談できるドクターを持っておこう」とも話していらっしゃいました。
普通に妊活していても、妊娠する時期というものは人それぞれですよね?それと同じで、ピルの服用を中止して妊活を行ったものの…なかなか妊娠できない人もいますし、逆に1回目の生理で妊娠できる人もいます。妊娠は授かりものであるということを踏まえて、少しでも妊娠力を高めていくことが大切♡
この様にピルの服用で卵巣の老化が抑制され、子宮環境が整うことで妊娠率が高まると言われていますので、ピルの服用歴があるから妊娠に悪影響が出るということはありません
以上赤澤がお伝えいたしました!!


(5/7~LINE@友達追加で会計時に¥300OFFキャンペーンを全院で開催中です♡)
母になる!を支えるマタニティケアの新領域
天使のたまご
ホームページオフィシャルFacebookパソコンからのご予約スマホからのご予約 【 銀座本院 】
東京都中央区銀座1-4-4 銀座105ビル5F
TEL 03-3563-1045
しんきゅうコンパス 【 自由が丘院 】
東京都目黒区自由が丘1-15-11 寺田ビル1F
しんきゅうコンパス 【 横浜元町院 】
神奈川県横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
しんきゅうコンパス
【新宿杉山産婦人科院】
東京都新宿区西新宿1-19 山手新宿ビル5F
しんきゅうコンパス
【恵比寿駅前広尾レディースクリニック院】
東京都渋谷区恵比寿1-12-1 CRD Ebisu 1stビル5F 広尾レディース内
しんきゅうコンパス 【湘南鎌倉バースクリニック店】
神奈川県鎌倉市山崎1090-5 湘南鎌倉バースクリニック1F
TEL 0467-48-2030
※アロマセラピーサロンですので、鍼灸施術には対応しておりません。
【 藤原亜季マタニティケアリストスクール 】
妊婦治療・マタニティケアのできる鍼灸師やセラピストの育成スクール マタニティ&ベビーのためのドクターズブランド
【 CALINESSE (キャリネス) 】
妊娠線予防に特化した保湿クリームなどを販売