天使のたまご代表藤原の15年ぶりの妊娠ということで、妊娠・出産に対する考えや情報なども時代と共に様変わりし、戸惑うことや不安に思うことがたくさん!!ということで、“妊婦”という視点で、藤原自身の経験を皆様のお役に立てたいと考えております。
その一つとして、妊活・妊娠・産後に分けたトークセッション型のインスタライブに挑戦!!
藤原自身が知りたいと思うこと、そしてサロンで聞くクライアント様の声をもとに、各分野の専門家をお招きし、色々とご教示いただこうという企画です!乞うご期待!
インスタライブスケジュール
<妊婦>
2020/8/13(木)21:00-22:00『コロナ渦の妊婦の現状』
ゲスト: 高沖 清乃 さま
株式会社ポーラスタァ代表、フォトアプリ『Baby365』プロデューサー、マタニティサイト「ニンプス」発行人。
北極星のように”情報の海の中で迷う人の目印となるような情報”を届けることをミッションに、2006年株式会社ポーラスタァを設立。08年に働く女性のための妊娠・出産情報サイト・書籍『ninps(ニンプス)』を発表。女性誌などで話題に。18年より成長記録アプリ「ミルケア」を運営する株式会社ミルケア代表も兼任。2男1女の母。
2020/9/ 3(木)21:00-22:00『秋冬トレンドマタニティウェア』
ゲスト:VIRINA青木愛さま
マタニティ&キッズセレクトショップを運営するヴィリーナジャパン代表取締役。2018年に第4子を出産。
対談は、大人気ショップ!!マタニティ&キッズセレクトショップを運営するヴィリーナジャパンの青木愛さまです✨青木さまは4人のお子様がいらっしゃることから、ご自身のInstagramにてお受験についてお話いただくなど、子育て奮闘中のママから絶大な人気を誇っています🙋♀️是非、妊娠中に快適に過ごす術をご教示いただきましょうっ!
💓こんな方にオススメ💓
・妊娠中の方
・産後のママ
・少し大きいお子さんをお持ちの方
2020/10/8(木)21:00~22:00『妊娠中のサプリメント嘘・ホント!?』
テーマは
『妊娠中のサプリメントの嘘・ホント』
ゲスト:産婦人科医 竹内正人氏
天使のたまご顧問産婦人科医の竹内正人先生をお招きし、妊娠中の「サプリメントは何を飲むのがよいのでしょうか?」という疑問についてお話を伺いたいとおもいます
● 葉酸の量はどれくらいが適切?
● 貧血にならないように鉄分はどれくらいが必要?
● むしろ妊娠中にサプリメントは必要なの?
そんな疑問がある方はぜひ10/8のインスタライブをご覧くださいませ♪
.
.
💓こんな方にオススメ💓
・妊娠中の方
・これから妊娠を考えている方
・授乳中の方
(もちろんどなたでもOK!!/チラッと覗くのもOK!)
【 竹内 正人 】
学生時代より世界諸国を放浪。“Accept&Start”をテーマに、より優しい「生まれる」「生きる」をめざして、今も世界を旅しながら、地域、国、医療の枠をこえ、さまざまな取り組みを展開している行動派産科医。著書・監修書多数。
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【随時更新予定!!】▼
2020/10/8(木)21:00-22:00『妊婦美容と妊娠線予防』
2020/11/5(木)21:00-22:00『マタニティフォトの撮り方』
2020/12/10(木)21:00-22:00『お産のはなし』
2021/1/14(木)21:00-22:00『インスタ映え!ベビーシャワー』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<産後>
2020/8/20(木)21:00-22:00『おひるねアート夏休みの楽しみ方』
対談の先生は、日本おひるねアート協会代表理事の青木水理さまです✨
『おひるねアートで世界中のママと赤ちゃんに笑顔を届ける』という想いのもと活動されており、様々なテレビやメディアなどでご活躍されていらっしゃいます🥰
●おひるねアートとは?●
「赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する、赤ちゃんと一緒に作るアート写真」として、赤ちゃんが産まれたら撮っておきたい思い出写真のことです。今しか撮れない可愛い表情や姿を絵本のように残せます!
【 青木 水理 】
1984年生まれ。元トリマー。
長女誕生から保育士資格を取得し、約7年ベビー向けの教室の講師を務める。
長男の誕生をきっかけにおひるねアートを趣味で撮り始め、写真集「赤ちゃんのおひるねアート」を出版。(一社)日本おひるねアート協会を設立。
認定講師の育成や、企業への作品提供のほか、フォトスタジオ運営などを行っている。
また、当初より子連れで仕事を行うスタイルを貫き、現在も子連れ出勤を実践。
「赤ちゃんと一緒に働ける」環境の提案にも力を入れている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【随時更新予定!!】▼
2020/9/17(木)21:00-22:00『ペリネトレーニング』
2020/10/22(木)21:00-22:00『産後にかかるお金の話』
2020/11/19(木)21:00-22:00『おうちでできるアニバーサルパーティ』
2020/12/17(木)21:00-22:00『クリスマスパーティ離乳食』
2021/1/21(木)21:00-22:00『産後トレーニング』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<妊活>
2020/8/27(木)21:00-22:00『コロナ渦の妊活〜医師に聞く今だからできること〜』
『コロナ禍での妊活〜医師に聞く今だからできること〜』をお届けいたします。
対談の先生は、代官山クリニック院長・蘆田英珠先生です。杉山産婦人科にて日本初の卵子アンチエイジング外来を担当している先生をお招きして、この状況下での妊活についてお話を聞いてみましょう!
●こんな方にオススメ
・妊活中の方
・いつか赤ちゃんがほしいなとおもっている方
・第2子妊活中の方
●参加方法
天使のたまご公式Instagram(@tenshinotamago.gjms)のフォローをお願いいたします。
天使のたまご公式アカウントにておこないます!
【 蘆田 英珠 】
2004年東京慈恵医科大学卒業
美容皮膚科医。
2008年より北里研究所病院美容医学センターでスキンケア外来を担当。
10年以上美容皮膚科医として治療していく中で、健康や美にはカラダの内側からのアプローチが必要と考え、分子栄養学や食事指導を含めた栄養療法を治療に取り入れた代官山クリニックを開設。また食の重要性を広めるべく、食材の製法、産地などにこだわった代官山サラダ(現 ドクターズテーブル)を運営。2018年より杉山産婦人科にて日本初の卵子アンチエイジング外来を担当している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼【随時更新予定!!】▼
2020/9/24(木)21:00-22:00『病院の選び方』
2020/10/29(木)21:00-22:00『妊活漢方の話』
2020/11/26(木)21:00-22:00『(テーマ未定)』
2020/12/24(木)21:00-22:00『気持ちの作り方・向き合い方』
2021/1/28(木)21:00-22:00『(テーマ未定)』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母になる!を支えるマタニティケアの新領域
天使のたまご
東京都中央区銀座1-4-4 銀座105ビル5F
TEL 03-3563-1045
しんきゅうコンパス
東京都目黒区自由が丘1-15-11 寺田ビル1F
しんきゅうコンパス
神奈川県横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
しんきゅうコンパス
【新宿杉山産婦人科院】
東京都新宿区西新宿1-19 山手新宿ビル5F
しんきゅうコンパス
【恵比寿駅前広尾レディースクリニック院】
東京都渋谷区恵比寿1-12-1 CRD Ebisu 1stビル5F 広尾レディース内
しんきゅうコンパス
神奈川県鎌倉市山崎1090-5 湘南鎌倉バースクリニック1F
TEL 0467-48-2030
※アロマセラピーサロンですので、鍼灸施術には対応しておりません。
妊婦治療・マタニティケアのできる鍼灸師やセラピストの育成スクール