「妊活中、お食事や運動 何をしたらいいですか?」
と、とってもよくご質問を受けます。
みなさまそれぞれ、食生活のバランスやタイミング・体型など違うので
みなさまにコレとコレとコレです!!とお伝えするのは難しいのですが、
それでもどなたでもおススメしたいのは葉酸です。
葉酸はなんで妊活におススメなの?
葉酸はビタミンBのひとつで、身体の中でDNA合成・細胞分裂の時に必要な栄養素のひとつです。
受精卵は着床するまでの間も細胞分裂を繰り返しながら成長していきます。
細胞分裂したたまごもグレードがあり、キレイな形で細胞分裂をすると着床しやすくなります。
デンマークでの研究でも、葉酸を摂取して12ヶ月以内に妊娠した人は68%。
そのうち、もともと月経不順だった方も妊娠率は1.35倍に上がったとの結果がでています。
また、赤ちゃんの神経閉鎖障害・先天性心疾患・口唇口蓋裂を予防するためには
妊娠する前からの葉酸を十分に摂ることが大切です。
(目安は妊娠する1か月以上からがおススメです)
葉酸はブロッコリー・枝豆・アスパラガス・ほうれん草・モロヘイヤなどに含まれています。
1日に800μgの摂取が目標です
野菜で食べると、ブロッコリーで650g、ホウレンソウで400g、枝豆で650g、
と、かなりの量の野菜を摂取しないといけません。
こういう時はサプリが手軽で便利です。
当院で取扱いのある「RICH FERTILITY」は産婦人科医の竹内正人先生のご協力のもと
着床の手助けと赤ちゃんの遺伝子をまもるために必要な栄養素だけを配合していますので
とってもオススメです
妊活にオススメのストレッチ
妊活中に骨盤の歪みを気にされる方もたくさん居ます。
おうちでできるストレッチもありますが、
結果としてキレイになったのか自分ではなんとなくわからない…
という声もよく聞きます。
骨盤を意識し始めたら、まずはプロにお任せして
正しい姿勢と骨盤の位置を指導してもらうのが一番です
特別なストレッチをしなくても
正しい姿勢・骨盤の位置を意識して生活するだけでも体質は改善されます
当院人気なのは
骨盤整体というオプションメニューです。
骨盤内のインナーマッスルを痛気持ちいいストレッチでほぐし、
血流UPして代謝も上げていきます。
施術の前と後で足の長さも変わるので、ご自身でも体の変化を感じやすいかもしれません。
まだ未体験の方はぜひぜひ一度お試しください
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
以上、自由が丘院より梅木でした
(5/7~LINE@友達追加で会計時に¥300OFFキャンペーンを全院で開催中です♡)
母になる!を支えるマタニティケアの新領域
天使のたまご
東京都中央区銀座1-4-4 銀座105ビル5F
TEL 03-3563-1045
しんきゅうコンパス
東京都目黒区自由が丘1-15-11 寺田ビル1F
しんきゅうコンパス
神奈川県横浜市中区元町1-13 元町プラザ3F
しんきゅうコンパス
【新宿杉山産婦人科院】
東京都新宿区西新宿1-19 山手新宿ビル5F
しんきゅうコンパス
【恵比寿駅前広尾レディースクリニック院】
東京都渋谷区恵比寿1-12-1 CRD Ebisu 1stビル5F 広尾レディース内
しんきゅうコンパス
神奈川県鎌倉市山崎1090-5 湘南鎌倉バースクリニック1F
TEL 0467-48-2030
※アロマセラピーサロンですので、鍼灸施術には対応しておりません。
妊婦治療・マタニティケアのできる鍼灸師やセラピストの育成スクール